昇華転写印刷(フルカラー印刷・フルグラフィック印刷)とは

昇華転写印刷の仕組み 

昇華転写印刷とは、特殊インクで専用シートにデザインを印刷し、

そのシートと生地を密着させた状態で加熱してインクを気化させ、

デザインを生地へ転写する印刷方法です。

高発色なフルカラー印刷により、美しいグラデーション表現高精細な印刷にも対応することができます。

大型インクジェットマシンでシートに印刷したデザインを熱転写するので、版の制作も不要です。

昇華転写印刷撮影風景プリント

従来は、版を制作して印刷を行うシルク印刷などが主流でした。

しかし、シルク印刷では製版費用が必要となるため、

小ロットだとコストが割高になるというデメリットを抱えていました。

そのデメリットを克服したのが、昇華転写印刷です。

昇華転写印刷では、版を制作する必要がないため少ロットであっても割高になることはありません。

また、専用シートへはインクジェット形式で印刷するので入稿データに近い調色が可能です。

そのため、より理想に近い色調で印刷を行うことができます。

また、洗濯による色落ちやヒビ割れがほとんど発生しないことも魅力の一つです。

印刷はポリエステル100%の生地に行います。

ポリエステル生地には多種多様な個性を持ったものが数多くあるため、

製作するアイテムに応じて生地を選ぶことができます。

製造過程は下記の動画をご参照ください。


昇華転写プリントのメリット・デメリット 

昇華転写印刷の魅力は、発色の良さや美しいグラデーション表現、高い耐久性にあります。

また、版の制作が不要であるため、少ロット製作でもコスト高騰を心配する必要がありません。

昇華転写印刷で使用できる生地は、ポリエステル100%のもののみです。

印刷は縫製前の生地に行うことになるので、既存製品に印刷することはできません。

ただし平面的(トートバッグやTシャツ)なものに限り既製品にも印刷することができます。

また、濃色の生地を使用した場合は、くすんだ色合いになってしまいます。

濃色生地への印刷が必要な場合は、

デザイン面に白色インクを引いて、その上に印刷する方法があります。

加熱によりインクを気化させて生地を染色する技法ですので、再加熱するとインクが再び気化して、

色落ちや色移りが発生することがありますので、アイロン時等は注意が必要です。

また、紫外線に長期間あたり続けると色が薄れる可能性があります。


生地印刷の種類

生地への代表的な印刷方法には、下記4種類の技法があります。

昇華転写印刷 インクジェット印刷 熱転写シート印刷 シルク印刷

各印刷方法の特徴は、下記「布プリントの種類と比較」をご参照ください。

布プリントの種類と比較


昇華転写印刷の活用

昇華転写印刷は、アパレルだけではなく次の用途などにも活用されています。

・店舗装飾物(タペストリーや布ポスターなど)

・スポーツウェア

・インテリアグッズ(クッションカバー、カーテン、テーブルクロスなど)

 小ロット生産が可能な特性を活かし、多様化するお客様のニーズに対応しています。

タペストリーや布ポスターなどの屋内装飾物だけでなく、のぼりなど屋外装飾物にも活用されています。

この分野では、高発色高精細で高い印刷再現力が特長の昇華転写フルカラー印刷が主流になりつつあります。

ポリエステル生地の柔軟性や速乾性などを活かし、多くのスポーツウェアに昇華転写印刷が採用されています。

昇華転写印刷はフルカラーで精細なデザインが可能であるため、チームの個性を表現するユニホームなどに最適です

インテリアグッズ・雑貨

クッションカバーやシーツ、カーテン、ブランケット、

収納ボックスなどインテリアグッズにも昇華転写印刷が活用されています。

家やオフィスにある縫製品のほとんどに対応可能で、写真を印刷するなどオリジナルグッズも作成できます。

生地印刷

アパレル業界では、極彩色やグラデーション模様の生地などでシェアを伸ばしています。

また、染色と異なり同じものを複製できる点も業界内で重宝されています。

ポリエステルコーティング

ポリエステルコーティングという技術が開発され、

現在では金属や木材などにも昇華転写印刷ができるようになっています。

イラストや観賞用の写真など、幅広い用途に利用されています。

このページの先頭へ

ツイッター
mail
お見積もり・お問い合わせ